top of page


M I N O G A K U


サッカーを通じて様々な刺激を受けて、礼儀、コミュニケーション力、集中力、忍耐力、そういった部分を身につけてほしい。もちろん、結果にもこだわり高い目標に向けてチーム一丸となり最後までやり抜く! 箕学であることを誇りに!
To play with a sense of responsibility!
NEWS
検索


箕面学園初蹴り
1月4日、本校グランドで初蹴りを行いました。 今年もたくさんのOBの方達が来て頂き元気な姿が見れました。毎年、OBの方達とサッカーをし色々な話をすることで、今年も頑張らないといけないという気持ちにさせてもらえます。本当にありがとうございます。...
kitah0803
2020年1月8日読了時間: 1分
閲覧数:128回
0件のコメント


新チーム
新チームになり初めての試合。 色々と課題があり、これから時間をかけて修正していく必要がある。 選手達には責任感、闘争心、ひたむきにプレーをすることを常に心がけトレーニングに臨んでほしい!
kitah0803
2019年9月30日読了時間: 1分
閲覧数:84回
0件のコメント


8/8〜8/11淡路合宿
三泊四日で淡路島で合宿。 三日間は全て試合を行いました。 結果は良くありませんでしたが、良い経験ができたのではないかと思う。選手達には、責任感や我慢強く辛抱して戦わなくてはいけないことを学んでほしい。そういう場面が今回の合宿ではたくさんあったと思う。選手権で勝つことは簡単で...
kitah0803
2019年8月18日読了時間: 1分
閲覧数:119回
0件のコメント


GW(合宿、石川遠征)
インターハイの敗戦からチームを作り直すために、少しハードに練習試合、合宿、遠征と行いました。遠征の結果はいまいちでしたが、他県のチームと対戦することで違った刺激を受けたのではないかと思う。また、ハードなスケジュールの中戦うしんどさも学んでくれたと思う。この経験を生かして選手...
minogaku soccer
2019年5月8日読了時間: 1分
閲覧数:118回
0件のコメント


箕面学園サッカー部初蹴り
今年の初蹴りは1月3日に行いました。 たくさんのOBが帰ってきてくれました。 年に一回しか会えないOBの方達もいますが、毎年来てくれています。本当にありがとうございます。また今後も箕面学園サッカー部の応援よろしくお願いします。
kitah0803
2019年1月5日読了時間: 1分
閲覧数:91回
0件のコメント
天理カップ2戦目 VSあべの翔学
前半1-1 後半1-1 合計2-2のPK勝ちで終わりました。内容は悪くなかったと思うが、消極的なプレーをする選手が目立っていた。自信をもって積極的にプレーをすればもっと良くなると思うが、ゲームの中でそれを修正して実行することはできなかった。普段の練習でどれだけ意識して自分か...
minogaku soccer
2018年11月26日読了時間: 1分
閲覧数:42回
0件のコメント


VSサッカー専科
11月13日(火)文化祭の振替休日にサッカー専科と試合をしました。ほとんどがサッカー部の3年生ですが、一般の生徒も休みにもかかわらず参加してくれました。ありがとう! 結果は現役のサッカー部には勝てなかったが、一生懸命している姿、バテバテになっている姿、どちらも良かったです!...
kitah0803
2018年11月14日読了時間: 1分
閲覧数:76回
0件のコメント


新チーム
Uー18上位リーグの試合が2試合残っていました。2試合とも新チームで臨みましたが、結果は1勝1敗で終わりました。 選手一人ひとりが今やれることを全力でやろうという想いが伝わってきた2試合だった。まだまだ荒い部分はあるが、今後に繋がる2試合だった。これに...
kitah0803
2018年9月25日読了時間: 1分
閲覧数:49回
0件のコメント


選手権
残念ながら一回戦で負けてしまいました。3年生は個々に悔しい思いをしたと思うが、しっかりと受け入れて次に繋げてほしいと思う。この後は、自分自身のために頑張ってもらいたい。引退をしたが、サッカー部であることはまだ続く。だから、後輩達に違う形でいい姿を見せてほしい。期待しています...
minogaku soccer
2018年9月5日読了時間: 1分
閲覧数:107回
0件のコメント


強化合宿(湖西学舎)
選手権のメンバーだけを連れて最後の合宿に行ってきました。 ボールも使わないでただ走るトレーニング1泊2日で行いました。 精神面、体力面、なによりチームのためにどれだけ自分自身を追い 込めるかが必要な合宿です。選手達は全力を尽くしてくれたと思います。...
minogaku soccer
2018年8月24日読了時間: 1分
閲覧数:36回
0件のコメント


兵庫合宿
3泊4日で合宿に行ってきました。チームを強化するために試合とトレーニングを繰り返し行いました。選手達にとってはかなりハードな合宿だったんじゃないかと思います。選手権で力を発揮してくれることを信じています。
minogaku soccer
2018年8月24日読了時間: 1分
閲覧数:40回
0件のコメント
U-18 VS 北千里B
結果 前半 1-1 後半 1-0 合計 2-1 久しぶりに勝利することができました。長い期間、なかなか勝つことができていませんでしたが、今回勝ったことにより勝ちきるということがどれだけ大変かを身にしみて感じたと思います。この経験を今後の試合に生かしてほしいと思います。
minogaku soccer
2018年7月19日読了時間: 1分
閲覧数:26回
0件のコメント


私学大会
先日、行われた私学大会は全く良い部分がなく惨敗しました。選手権の組み合わせも決まり、調子を上げていかなければならない時に情けない試合で終わってしまった。 残り少ない時間の中でもう一度チームを立て直していかなければならない。選手達には危機感をもって行動してほしい。
minogaku soccer
2018年7月13日読了時間: 1分
閲覧数:38回
0件のコメント


新ユニホーム
今回、ユニホームを新しくしました。公式戦と練習試合と分けてこれから戦っていきます。 選手の意識が少しでも変わってくれればと思っています。 今まで協力してくれたOB、保護者の方への感謝を忘れずに大事に使っていきたいと思います。本当にありがとうございます。引き続き応援よろしくお...
minogaku soccer
2018年6月19日読了時間: 1分
閲覧数:74回
0件のコメント
TRM VS 春日丘高校
前半0-0 後半0-1 合計0-1 A戦とB戦と全部で5本させてもらいました。なかなか結果も出ていない状況で今回も勝つことはできなかった。内容も良かったとは言えない。縦に早くボールを繋ぎたいが、スムーズにボールを運べない。ペナルティーエリア内でのプレーも少なく決定的なシーン...
minogaku soccer
2018年6月5日読了時間: 1分
閲覧数:28回
0件のコメント


U-18 VS 豊島
結果報告 前半 0-2 後半 0-2 合計 0-4 試合内容、結果ともに惨敗でした。残念ながら下位リーグで後期は戦うことになりました。 しっかりと結果を受け止めて前に進んで行ってもらいたい。
minogaku soccer
2018年5月18日読了時間: 1分
閲覧数:33回
0件のコメント


U-18 VS 箕面自由
前半0-0 後半0-0 合計0-0 引き分け 負けることが許されない試合の中、結果引き分けで終わったが、DF面では粘り強く失点0でおさえたことはよかった。しかし、不用意に相手にボールを奪われてピンチを招くシーンもあった。この部分は修正する必要がある。(クリアーボールなど)...
minogaku soccer
2018年5月7日読了時間: 1分
閲覧数:63回
0件のコメント


2回戦敗退
前半 0-1 後半 1-3 合計1-4 我慢強く戦いきることができず、2回戦で敗退してしまいました。グランド状況は最悪でしたが、どのチームも同じ条件の中戦っている。チームとしてまだまだ足りない部分があった。選手には、もう一度サッカーに対して向き合う姿勢を改めてもらい...
minogaku soccer
2018年4月16日読了時間: 1分
閲覧数:59回
0件のコメント


大阪高校春季サッカー大会
4月15日(日)12:30K インターハイ予選が始まります。新チームになり、上手くいかないことが多かったが、大会が始まれば言い訳している場合ではない。最高のパフォーマンスができるように選手には良い準備をしてもらいたい。チーム一丸となりまずは初戦を勝利できるように最善を尽くし...
minogaku soccer
2018年4月13日読了時間: 1分
閲覧数:23回
0件のコメント


OB
先日、OBの尾谷玲児君が練習に来てくれました。 現在、美容師になる為に毎日仕事と勉強を両立しながら頑張ってくれています。 貴重な休みの日にわざわざきてくれました。 今後も頑張って下さい。応援してます!
minogaku soccer
2018年3月29日読了時間: 1分
閲覧数:44回
0件のコメント
bottom of page